水平社宣言 |
宣言
全國に散在する吾が特殊部落民よ團結せよ。
長い間虐められて來た兄弟よ、過去半世紀間に種々なる方法と、多くの人々によってなされた吾等の爲めの運動が、何等の有難い効果を齎らさなかった事實は、夫等のすべてが吾々によって、又他の人々によって毎に人間を冒涜されてゐた罰であったのだ。そしてこれ等の人間を勦るかの如き運動は、かえって多くの兄弟を堕落させた事を想へば、此際吾等の中より人間を尊敬する事によって自ら解放せんとする者の集團運動を起せるは、寧ろ必然である。
兄弟よ、吾々の祖先は自由、平等の渇迎者であり、實行者であった。陋劣なる階級政策の犠牲者であり、男らしき産業的殉教者であったのだ。ケモノの皮剥ぐ報酬として、生々しき人間の皮を剥ぎ取られ、ケモノの心臓を裂く代價として、暖い人間の心臓を引裂かれ、そこへ下らない嘲笑の唾まで吐きかけられた呪はれの夜の惡夢のうちにも、なほ誇り得る人間の血は、涸れずにあった。そうだ、そして吾々は、この血を享けて人間が神にかわらうとする時代にあうたのだ。犠牲者がその烙印を投げ返す時が來たのだ。殉教者が、その荊冠を祝福される時が來たのだ。
吾々がエタである事を誇り得る時が來たのだ。
吾々は、かならず卑屈なる言葉と怯懦なる行爲によって、祖先を辱しめ、人間を冒涜してはならなぬ。そうして人の世の冷たさが、何んなに冷たいか、人間を勦る事が何んであるかをよく知ってゐる吾々は、心から人生の熱と光を願求禮讃するものである。
水平社は、かくして生れた。
人の世に熱あれ、人間に光あれ。
大正十一年三月三日 全國水平社創立大曾
|
部落解放同盟綱領 |
わが同盟の目的は、部落差別からの完全解放の実現にある。
ふるさとを隠すことなく、自分の人生を自分で切り拓き、自己実現していける社会、人びとが互いの人権を認め合い、共生していく社会、部落解放の展望をこうした自主・共生の真に人権が確立された民主社会の中に見いだす。わが同盟の結集体であり、差別と闘うすべての人々との連帯をめざす大衆団体である。
わが同盟は、1922年「エタであることが誇り得る時代がきたのだ」との血の叫びのもとに創立された全国水平社の歴史と伝統を継承し、部落差別を糾弾し、人権施策の確立を求め、すべての差別と闘う。また、部落差別を支えるイエ意識や貴賎・ケガレ意識と闘い、差別観念を生み支える諸条件をうちくだき、世界平和と地球環境を守り、人権文化を創造する。
われわれは自立自闘の精神を鼓舞し、「世界の水平運動」と「自主・共生・創造」の旗を高く掲げ邁進する。
|
荊冠旗 |
|
全国水平社の旗に由来する私たち部落解放運動のシンボルです。水平社宣言とともに全国水平社の結成メンバーの一人・西光万吉が考案しました(1923年)。
赤い荊冠は、水平社宣言にある「殉教者がその荊冠を祝福されるときがきた」という言葉に象徴されているように、被差別の苦闘の歴史の中で生き抜いてきたわたしたちの誇りを意味し、黒い背景は差別のある厳しい世の中を意味していると言われます。全体として、差別を跳ね返し、被差別者として誇りを持って生きていくという理想を表現しています。
部落解放同盟は、現在この伝統的な荊冠旗を、白い星をあしらったうえで赤字の布の左肩につけて使用しています。
|
同和対策審議答申 |
1965年 政府同和対策審議会
部落差別の解消が「国民的な課題」であり、「国の責務である」と明記した政府審議会の答申です。1965年に出されました。今日の視点から見れば不十分な点も多くありますが、日本政府が「部落問題の解決を国策として取り組む」ことを初めて確認した歴史的な文書といえます。
なお、文中使用されている「同和」という言葉について若干説明します。国や地方自治体などのでは、部落問題のことを「同和問題」、被差別部落のことを「同和地区」、部落民のことを「同和関係住民」、部落差別の解消のためにおこなう様々な行政施策のことを「同和対策」「地域改善対策」と言っています。 基本的にこれらの用語は部落問題の本質をあやふやにした典型的な行政用語です。私たち自身は、「部落差別」「部落問題」「部落解放のための行政施策」などの言葉を使います。ただし、すでに法的行政的にも定着した言葉なので、特に行政の施策や法律問題を議論するときには、私たちもこの言葉を使用することがあります。
|